注意したい有毒植物
庭で遊んでいる時、散歩の時、わんこって時々そこらへんの草をカミカミする事って
ありませんか?胃の調子が悪い時なんかにするって事もあるそうですが・・
しかし、よく見かける草花の中には毒のある物も多いみたいです。
大量、あるいは連続的に口にすると大変な事態になる物もあります。
下に庭や散歩先で比較的よく見かける草花をまとめてみました。
みなさんのお宅の庭、あるいわ散歩先でこのような植物を見かけたら注意して下さい。
名称 | 有毒部分 | 症状 |
アサガオ | 種子 | 嘔吐、下痢、瞳孔拡大、幻覚、血圧降下、反射低下 |
アザレア | 葉、球根、花の蜜 | 嘔吐、下痢、筋力低下、視力障害、不整脈、血圧低下 |
アマリリス | 球根 | 嘔吐、下痢、血圧低下、肝障害、脱力感 |
アヤメ | 根茎 | 嘔吐、下痢、腹痛、胃腸炎 |
イチジク | 葉、枝 | 皮膚のしみ、粘膜のビ爛 |
オシロイバナ | 根、茎、種子 | 皮膚や粘膜への刺激作用、種子には幻覚作用、嘔吐、下痢、腹痛 |
キキョウ | 根 | 嘔吐、下痢、胃腸炎、溶血 |
クリスマスローズ | 全部、特に根 | 嘔吐、下痢、不整脈、血圧低下、心臓麻痺、死亡 |
ザクロ | 樹皮、根皮 | 嘔吐、下痢、胃炎、精神混乱、失神、中枢神経麻痺 |
ジンチョウゲ | 花、葉 | 口膣内の水疱と浮腫、嘔吐、腹痛、血便 |
スイセン | 鱗茎 | 嘔吐、血圧低下、胃腸炎 |
スズラン | 全部 | 嘔吐、下痢、腹痛、不整脈、心不全 |
ヒアシンス | 鱗茎 | 皮膚のかぶれ |
ヒガンバナ | 全部、特に鱗茎 | 接触では皮膚のかぶれ、口から入った場合は嘔吐、下痢、中枢神経麻痺、死亡 |
フクジュソウ | 全部、特に根 | 嘔吐、血圧上昇、呼吸困難、心臓麻痺、死亡 |
フジ | 全部 | 腹痛、頻回の嘔吐 |
ポインセチア | 茎からの樹液と葉 | 嘔吐、下痢、口膣の灼熱感、皮膚炎 |
ホウセンカ | 種子 | 子宮の収縮 |
ボタン | 乳液 | 皮膚のかぶれ |
モクレン | 樹皮 | 筋肉の弛緩 |
ロベリア | 全部 | 吐き気、腹痛、頭痛、血圧低下、呼吸困難、痙攣、意識不明、心臓麻痺 |
ワラビ | 地上部、根茎 | 貧血、運動失調、心拍不整、発癌性、死亡(大量に採食した場合) |
参考文献 動物が出合う中毒(鳥取県動物臨床医学研究所)
この他にも野山にある毒性の高い植物として、アセビ、イチイ、イラクサ、ウルシ、オダマキ、キツネノカミソリ
キツネノテブクロ、キバナフジ、キョウチクトウ、ケシ、ショロソウ、ツタウルシ、ドクウツギ、ドクゼリ、バイケイソウ
ヒヨドリジョウゴ、マムシグサ、ヨウシュヤマゴボウなどがあります。
野山に行く機会が多い方は植物図鑑などで容姿を確認しておくと安心かもしれません。
![]() |
![]() |
ごあいさつ | 家族紹介 | 写真集 |
僕の独り言 | お友達 | リンク |
更新履歴 |